噂のニュース速報

北海道民にしかわからないこと

1: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)00:21:00 ID:
なんで北海と書いて道にまるしなきゃいけないのか
 
2: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)00:23:55 ID:
道南道央と道北道東は別世界
3: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)00:28:36 ID:
道東はクソ寒いイメージしかないが夏もくそ暑い しかもイメージ通り冬は死ぬほど寒い
4: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)00:29:03 ID:
>>1 東京も同じだと思うんですがそれは
20: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)03:19:47 ID:
>>4 東京は、東京-都だけど 北海-道じゃなく、"北海道"なんだよ俺らの中じゃ
5: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)00:30:51 ID:
生命保険のオプションにヒグマに関する項目がある
9: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)01:34:20 ID:
>>5 こマ?
6: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)01:03:11 ID:
北の国からとか水曜どうでしょうをみんな見てる訳じゃないから
7: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)01:13:50 ID:
寒そうに見えるが実は宗谷方面の道北がもっとも気温が安定(冬は3~5度夏は20~23度)していて雪も少なく過ごしやすい
10: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)02:29:32 ID:
>>7 宗谷でしたが-30とか普通だったんですが
8: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)01:32:16 ID:
・関東から夜逃げしてきた知人に「牧場」を紹介してくれと言われた事がある
11: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)02:35:51 ID:
旭川とかいう夏暑くて冬寒い第二の都市
12: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)02:47:10 ID:
みそラーメンはすぐ飽きる
13: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)02:49:55 ID:
県都府はしばしば省かれることがあるのに北海道は北海道だよな なんか違和感
14: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)02:52:55 ID:
>>13 札幌函館旭川以外分かってもらえないからね、仕方ないね
15: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)03:09:12 ID:
>>14 東京都は東京で伝わるのに何で北海道は北海じゃダメなのかってことやで
18: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)03:13:47 ID:
>>15 そういう意味か…勘違いしてすまんな 確かに謎やな
19: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)03:15:03 ID:
>>18 ええんやで!!!!!!!!!
16: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)03:10:56 ID:
北海日本ハムファイターズ 東京都読売ジャイアンツ
17: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)03:13:14 ID:
北海Dow
21: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)03:20:38 ID:
実際んとこオフィスキュー勢ってどんくらいの人気なんだい?
って言う風にだい?って北海道弁って本当かい?
22: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)03:22:32 ID:
>>21 それ方言なんか…? オフィスキューは好きな人が少なくないけど多くない
23: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)03:24:36 ID:
>>22 ~かい?は北海道弁らしいで~だい?も北海道弁ってどっかで聞いたような気がしたけど違ったか
24: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)03:26:16 ID:
>>23 それは初耳やったわ 人から「それ方言やで」って言われること多いと思うわ 訛りのあるとこはどこもそうやろうけどさ
25: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)03:44:09 ID:
実はスピード超過による事故違反件数が全国一多い 恵まれた道路環境のおかげで死者ワーストは免れている
26: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)03:57:32 ID:
試される大地…なんとなくわかるようなわからないようなモヤモヤキャッチコピー確かに経済とかは試されまくりでつらいが…
27: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)06:37:54 ID:
上京したての頃ごみステーションって言って大恥かいたのは良い思い出。
28: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)06:47:05 ID:
自分たちが時々変な単語(方言)喋っている自覚はあるが、イントネーションは標準だと思っている。なお内地(特に東京)で、イントネーションがおかしいと馬鹿にされるもよう
29: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)06:50:48 ID:
手袋は履く
30: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)07:24:15 ID:
北海道は正式には北海道庁だかですでに庁が略されてるから道は略さないって聞いたことある気がする
31: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)07:27:31 ID:
時計台が観光スポットになる理由が全くわからない
36: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)13:02:07 ID:
>>31 それはむしろ道民以外の考えやろ。日本人みんな言っとるせめて道民くらいは、あれがなぜ価値があるのかについて知っといた方がええんちゃう?
39: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)13:04:47 ID:
>>36 ぶっちゃけ道民的もまったく価値はない その歴史を知ってもまったく価値を感じない
46: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)13:24:20 ID:
>>39 そもそも人間の歴史的遺産で、価値が無いものなんて無いんやで時計台に限らず「派手じゃないものには価値がない」というのは、商業的価値に洗脳されて、ものごとの表面しか見てない証や
47: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)13:30:31 ID:
>>46 ぶっちゃけただの農学校の体育館だぞ 何か有意義な営みがなされていたとか歴史的に重要な背景があるとかないんよ ただ明治から残ってるってだけだ 本州にはそんなのいっぱいあるだろ? 北海道歴史あさいから時計台は甘やかされとるんじゃ
32: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)07:42:50 ID:
もし都道府県廃止して州制になったら北海州?
33: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)08:05:54 ID:
日高山脈越えると別世界やね 真冬に登別から帯広移動したときそう思った 実際登別-5℃で帯広-17℃
34: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)12:24:44 ID:
他都府県民から言われるほど寒さに強くない、むしろ弱い。まぁでも暑さにはもっと弱いが。 あと北海道人だから肌が白いんだね!って言われるけど、自黒もいるし、多分関係ない。
35: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)12:36:09 ID:
若い人はなまらだけでなくなーまに近い言い方をする
37: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)13:02:19 ID:
>>35 ワイ的には なまら<なんまら<なんま<なまみたいな使い分け
38: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)13:03:32 ID:
>>37 話の流れで変わるよな 結構ためて使うこと多い
40: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)13:11:04 ID:
この前ドラマでやってたけど電話とかかける時に過去形になるって本当かいな? 「山田です」が「山田でした」みたいになるらしいんやけど
41: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)13:12:53 ID:
>>40 そんなことはないと思う
42: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)13:14:47 ID:
>>40 じいちゃんばあちゃんとかは使う人もいるってレベルやな
43: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)13:18:08 ID:
セイコーマートじゃないコンビニも多いよ
57: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)18:45:58 ID:
>>43 タイエーですねわかります
44: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)13:20:30 ID:
「おばんでした」は年配の人が使っていた記憶があるが「山田です」が「山田でした」みたいになるのはシラン 県民ショーとかで東北方面で使ってたのは見た
45: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)13:20:56 ID:
「~なんです(↓さがる)」っていうイントネーションが 「~なんです(↑あがる)」になってる人多い あれ目の前で披露されるとついにやにやしてしまうw
48: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)13:45:03 ID:
札幌の街灯オレンジばっかりや。道外から来たけどびっくりした。 冬の夜は空がオレンジや。
49: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)13:46:18 ID:
>>48 蛾凄かったからな 助かるよw
50: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)13:49:02 ID:
>>49 あれって蛾対策だったんか!?
51: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)14:15:19 ID:
寒くて美味しい鳥が育たたないので豚肉を串に刺したものを焼き鳥だとごまかしている
52: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)14:31:33 ID:
>>51 おは函館
53: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)14:39:04 ID:
両親が本州出身なのにワイは育ちが札幌結果中学に入って初めて「わや」の意味を知る なお一度も使ったことがない模様
54: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)15:33:27 ID:
竹林を珍しがる ワイもはじめて見た時は不思議な光景に見えた
55: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)17:46:31 ID:
津軽海峡を抜けた瞬間実感する「内地感」は瓦屋根の日本家屋。なお内地の人にとっては普通の模様
56: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)17:53:26 ID:
どんずこれは北海道の人しか知らんって聞いて友達と東京行った時言いまくってたんやが
58: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)18:53:55 ID:
>>56 青森もみんなわかるで
59: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)19:33:22 ID:
>>56 道民だが知らん 道南、道央、道東、道北でやっぱ違うな
60: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)20:17:16 ID:
>>50 どうなんだろう?でも虫除けにはなってる>>56 俺もシラン 方言は漁師町や地域に寄って違うからなー
61: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)20:21:45 ID:
>>58>>59>>60 ほんなら青森から道南しか知らんのかな
62: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)20:24:10 ID:
>>61 訂正 青森なら誰でもやなくて津軽なら誰でもやった
63: 名無しさん@おーぷん:2014/07/22(火)20:28:32 ID:
ぐぐったら津軽弁でしょ函館では使わない 爺ちゃん婆ちゃんとかが青森からの移住民ならまだわかるけど
64: 名無しさん@おーぷん:2014/07/23(水)00:31:45 ID:
話が支庁民にしかわからないことになってきたな
65: 名無しさん@おーぷん:2014/07/23(水)01:44:25 ID:
>>50 雪降るからなんじゃないのかい? 白いと反射して道わかんなくなるべや
66: 名無しさん@おーぷん:2014/07/23(水)13:06:38 ID:
67: 名無しさん@おーぷん:2014/07/23(水)13:29:33 ID:
>>66
68: 名無しさん@おーぷん:2014/07/23(水)14:47:24 ID:
>>66
69: 名無しさん@おーぷん:2014/07/23(水)19:19:34 ID:
どさんこワイド212
70: 名無しさん@おーぷん:2014/07/23(水)19:25:36 ID:
市町村合併しまくり現在は どさんこワイド179
71: 名無しさん@おーぷん:2014/07/23(水)19:27:06 ID:
どさんこワイドの数字の由来知ったときは驚いたわ
72: 名無しさん@おーぷん:2014/07/23(水)20:15:40 ID:
星澤先生とかいうレジェンド
73: 名無しさん@おーぷん:2014/07/23(水)20:16:49 ID:
北海道にはGがいないってマジ?
75: 名無しさん@おーぷん:2014/07/23(水)20:21:26 ID:
>>73 ワイは道東出身やけど今まで一回も見たことないで
74: 名無しさん@おーぷん:2014/07/23(水)20:20:08 ID:
すすきのの雑居ビル行けば居るよ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1405956060/

コメントはこちら

*
DigiPress
DigiPress

Return Top