噂のニュース速報

お前ら納豆食う時、付属のタレどの段階で入れてる?

1: 名無しさん:2014/04/03(木)22:36:27 ID:
かけてから混ぜる?混ぜた後かける?どっち? ワイは前者やけどどっちが美味しいのか気になるわ
 
2: 名無しさん:2014/04/03(木)22:38:59 ID:
混ぜた後にかけると粘りが良いよ
3: 名無しさん:2014/04/03(木)22:42:28 ID:
>>2 かけた後に混ぜる派としては、タレが納豆と馴染んでない気がするんや
4: 名無しさん:2014/04/03(木)22:42:54 ID:
かけた後混ぜると醤油のあじがしなくなる
5: 名無しさん:2014/04/03(木)22:43:38 ID:
混ぜてからかける
6: 名無しさん:2014/04/03(木)22:44:44 ID:
まぜてかけてまぜる
7: 名無しさん:2014/04/03(木)22:44:51 ID:
水戸の人たちは、混ぜた後タレをかけるみたいだよ
8: 名無しさん:2014/04/03(木)23:08:04 ID:
かけた後混ぜる
9: 名無しさん:2014/04/03(木)23:09:58 ID:
納豆口の中に入れて、飲み物感覚でタレを吸うやで
10: 名無しさん:2014/04/03(木)23:10:40 ID:
>>8 ワイらは少数派みたいやぞ… タレが絡まんやろ、混ぜた後ただかけるだけやと
11: 名無しさん:2014/04/03(木)23:12:14 ID:
3回混ぜる→タレ、からし投入→10回混ぜる→パクーで
12: 名無しさん:2014/04/03(木)23:13:20 ID:
からしかけてたれかけて混ぜる
13: 名無しさん:2014/04/03(木)23:13:40 ID:
混ぜた後
14: 名無しさん:2014/04/03(木)23:16:02 ID:
混ぜる→辛子投入→混ぜる→タレ投入→軽く混ぜる
15: 名無しさん:2014/04/03(木)23:20:20 ID:
おいしんぼうでは、混ぜてから醤油かけてたな
16: 名無しさん:2014/04/03(木)23:21:25 ID:
混ぜる→タレを捨てる→しょう油と青のりかけて喰う
17: 名無しさん:2014/04/03(木)23:22:46 ID:
先に混ぜるのは微妙に固くて面倒 先にかけてから混ぜた方が楽
18: ハゲ三兄弟◆SQ2Wyjdi7M:2014/04/03(木)23:23:08 ID:
普段は混ぜてかけて混ぜる でも初めにタレかけて混ぜるのもタレの味がわかりやすくて嫌いじゃない
19: 名無しさん:2014/04/03(木)23:24:34 ID:
ゼリー状の奴あるやん アレ便利や 製品名忘れた
20: 名無しさん:2014/04/03(木)23:27:49 ID:
タレかける→混ぜる→カラシ半分投入→クッソ混ぜる→青ネギパラパラ→御飯にぶっかけ→たまらなーい
21: 名無しさん:2014/04/03(木)23:32:55 ID:
かけてから混ぜるな 少し水分がないと混ざりが悪いんだもん タレかけるとツルツルしてよくかき混ぜられるよ
22: 名無しさん:2014/04/03(木)23:36:55 ID:
ちょっと入れて混ぜてちょっと入れて混ぜてとか、そんな凝った事やってるおんj民居るのに驚きやわ 一気にドバーッとタレひり出して混ぜて白飯に全部かけて食うのが一番豪快で旨くない?
23: 名無しさん:2014/04/03(木)23:41:46 ID:
タレ、カラシをかけてから混ぜるわ
24: 名無しさん:2014/04/04(金)00:25:26 ID:
タレをかけて少しだけ混ぜて食べる 泡立ってる納豆はあんまり好みやないんや…
25: 名無しさん:2014/04/04(金)01:55:11 ID:
納豆ごときにそんなこだわんねぇよw 味薄かったら醤油入れたらええねん
26: 名無しさん:2014/04/04(金)01:57:02 ID:
>>22 その行程を話し合ってるんやで
27: 名無しさん:2014/04/04(金)01:57:16 ID:
混ぜる前にかけてるわ 別にそこにこだわりなんぞないが
28: 名無しさん:2014/04/04(金)01:59:00 ID:
後に混ぜないとタレが満遍なくいかんやん
29: 名無しさん:2014/04/04(金)01:59:06 ID:
ちなみに昔は極小粒派だったけど 今は中~大粒派や
30: おんJ民◆u85QFzqFHGlj:2014/04/04(金)02:25:13 ID:
泡立っている方が好きやからかけてから混ぜる
31: 名無しさん:2014/04/04(金)11:23:48 ID:
???「ここでいう納豆の拵え方とは、ねり方のことである。このねり方がまずいと、納豆の味が出ない。納豆を器に出して、それになにも加えないで、そのまま、二本の箸でよくねりまぜる。そうすると、納豆の糸が多くなる。蓮から出る糸のようなものがふえて来て、かたくて練りにくくなって来る。この糸を出せば出すほど納豆は美味くなるのであるから、不精をしないで、また手間を惜しまず、極力ねりかえすべきである。  かたく練り上げたら、醤油を数滴落としてまた練るのである。また醤油数滴を落として練る。要するにほんの少しずつ醤油をかけては、ねることを繰り返し、糸のすがたがなくなってどろどろになった納豆に、辛子を入れてよく攪拌する。この時、好みによって薬味(ねぎのみじん切り)を少量混和すると、一段と味が強くなって美味い。茶漬けであってもなくても、納豆はこうして食べるべきものである。  最初から醤油を入れてねるようなやり方は、下手なやり方である。納豆食いで通がる人は、醤油の代りに生塩を用いる。納豆に塩を用いるのは、さっぱりして確かに好ましいものである。しかし、一般にはふつうの醤油を入れる方が無難なものが出来上がるであろう」
32: 名無しさん:2014/04/04(金)13:34:00 ID:
>>31 魯山人のころから塩ニキおったんやなあ
33: 名無しさん:2014/04/04(金)19:34:06 ID:
長い産業
34: 名無しさん:2014/04/04(金)20:57:34 ID:
最初にからしも醤油もタレも入れる
35: 名無しさん:2014/04/04(金)21:53:08 ID:
タレ足りなくない? 俺は「追いめんつゆ」するけど。
36: 名無しさん:2014/04/05(土)17:02:35 ID:
醤油オンリーでも美味いで
37: 名無しさん:2014/04/05(土)17:24:07 ID:
80混ぜ→タレ投入→120混ぜ
これでホカホカご飯にのっければ最高の朝ごはんよ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1396532187/
URL :
TRACKBACK URL :

コメントはこちら

*
DigiPress
DigiPress

Return Top