噂のニュース速報

ティラノサウルスが生きた獲物を狩った直接的な証拠が発見される。/米研究

1: 一般人φ ★:2013/07/17(水) 23:23:16.42 ID:
【7月16日 AFP】大型肉食恐竜ティラノサウルス・レックス(Tyrannosaurus rex、T・レックス)の折れた歯の一部が草食動物の椎骨の化石から見つかり、T・レックスが生きた獲物を捕食していたことを裏付ける初めての明白な証拠だとする論文が15日、米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に発表された。

 科学者らはこれまで、化石記録がT・レックスが残忍な捕食動物であることを示しているのか、あるいは死んだ動物をあさる腐肉食動物であることを示しているのか、議論を続けてきた。

 T・レックスの化石の腹部から見つかった他の恐竜の骨や、他の恐竜の尻尾の化石に残されたT・レックスの歯形などは、白亜紀後期(約6600万年~1億年前)に生存したこの大型恐竜が捕食動物であった可能性を強固に示している。

 しかし、古生物学者らはT・レックスが腐肉食動物であった可能性も排除しておらず、今回の研究結果もその仮説を否定することはできないと話す。

 今回発表された論文によると、T・レックスの折れた歯が初めて、他の恐竜の化石から見つかった。
折れた歯が見つかったのは、草食動物ハドロサウルスの椎骨。論文の主著者、米フロリダ(Florida)州パームビーチ自然史博物館(Palm Beach Museum of Natural History)のロバート・デパルマ(Robert dePalma)氏は、「今回の発見から、T・レックスが生きたハドロサウルスと交戦したことを断言できる」と話す。

 T・レックスの歯の化石は2007年、米モンタナ(Montana)州、ノースダコタ(North Dakota)州、サウスダコタ(South Dakota)州にまたがる米屈指の化石発掘場、ヘル・クリーク累層(Hell Creek Formation)で発見された。約3.75センチメートルという巨大なT・レックスの歯の先端部分が、ハドロサウルスの癒合した2本の椎骨から突き出ていたという。保存状態は良好だった。

 ただ、研究チームによると、今回の分析ではT・レックスが生きた獲物しか捕食しなかったとは結論づけられず、今日のほとんどの大型肉食動物と同様、死骸もあさっていたとみられるという。(c)AFP/Kerry SHERIDAN

▽画像 ハドロサウルスの椎骨から突き出たティラノサウルス・レックスの歯の化石を見るロバート・デパルマ(RobertdePalma)氏(左)ら(撮影日・撮影場所不明)。(c)AFP/DAVIDA.BURNHAM/PNAS
http://img.afpbb.com/i-img/image_for_msafari.php?article_id=11043244&mode=normal_detail&.jpg

▽記事引用元 AFPBB News( 2013年07月16日 12:41)
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2956076/11043244

▽PNAS
「Physical evidence of predatory behavior in Tyrannosaurus rex」
http://www.pnas.org/content/early/2013/07/10/1216534110.abstract

2: 名無しのひみつ:2013/07/17(水) 23:24:40.22 ID:
ハイエナみたいな位置か?

 

4: 名無しのひみつ:2013/07/17(水) 23:29:20.82 ID:
 
生きてるのも狩るし、死んだ肉も食うんだよw
6: 名無しのひみつ:2013/07/17(水) 23:33:41.51 ID:
>>2

比率の問題でライオンでも可。
むしろこの一帯で最大の捕食者だったこいつらならライオン名物の脅して奪うもやったかも。

>>4

目の前に死んだ獲物があって無視する捕食性脊椎動物なんて、まず、いないからな。

42: 名無しのひみつ:2013/07/18(木) 10:16:19.12 ID:
>>6

ヘビも死肉喰わんぞ。

5: 名無しのひみつ:2013/07/17(水) 23:32:37.32 ID:
> しかし、古生物学者らはT・レックスが腐肉食動物であった可能性も排除しておらず、今回の研究結果も
その仮説を否定することはできないと話す。

屁理屈つけるとこんな感じだな

「死肉探してたTrexが、眠ってるハドロサウルスの尻尾に間違えて噛み付いてしまった
びっくりして逃げようとしてハドロサウルスが激しく動いたため、歯がもげてしまった」

7: 名無しのひみつ:2013/07/17(水) 23:41:44.83 ID:
どゆこと?

歯が刺さったままその傷が治っていた証拠が見つかったてこと?

8: 名無しのひみつ:2013/07/17(水) 23:44:25.18 ID:
>>7

無抵抗な(死んだ)相手をかじるだけだったらわざわざ歯が折れるような
かじり方はしないってことでは?

11: 名無しのひみつ:2013/07/17(水) 23:54:57.95 ID:
同地質から農機具も発見されており
ティラノサウルスが農業していた可能性も否定できない
12: 名無しのひみつ:2013/07/17(水) 23:58:46.43 ID:
そう言えば、理研は、マウスの血からクローン再生しちまったんだよな
13: 名無しのひみつ:2013/07/18(木) 00:00:49.39 ID:
単に死肉を仲間と取り合って、引っ張られた時に折れたとか
14: 名無しのひみつ:2013/07/18(木) 00:11:03.65 ID:
むしろ、なんでこんなにも”死体だけ”食べていたことにしたい人がたくさんいるのかが不思議でならない。
16: 名無しのひみつ:2013/07/18(木) 00:43:02.84 ID:
俺シロウトだけど、鶏の骨付き肉で前歯折れたよ
不摂生してたんだろうな、こいつも
17: 名刺は切らしておりまして:2013/07/18(木) 00:47:37.08 ID:
まわりの土ごとレントゲン撮ったら内蔵の痕跡がわかるらしい
19: 名無しのひみつ:2013/07/18(木) 00:53:10.77 ID:
ティラノサウルスの体重は骨格などから平均的な「大人」で推定5tほど。
現代の生き物ではゾウが5tくらいなんだが、
ゾウはぶっとい4本足でゆっくり歩行なのに、ティラノはほっそい2本足で走ってた?
細い2本足で体重5tの生き物が獲物を捕えるのに走り回るのなど、
生物学的には絶対にありえないらしい。

ティラノサウルスが2本足で走り回るには、骨格から得られる筋肉量の少なくとも5倍以上の
筋肉が必要だそうだ・・・

25: 名無しのひみつ:2013/07/18(木) 04:55:38.94 ID:
>>14

ギャップ萌えだと思う

>>19

ゾウも結構、早いし。
体型の違う動物を体重で比べるのも安易だと思う。



20: 名無しのひみつ:2013/07/18(木) 01:09:49.36 ID:
ティラノサウルス・レックス はやればできるこ スカベンジャーちゃうで
謝罪しろ
39: 名無しのひみつ:2013/07/18(木) 09:48:49.06 ID:
今までは死肉を食ってたと思われてたのかよ
41: 名無しのひみつ:2013/07/18(木) 10:06:33.40 ID:
>>39

んなわけないじゃん
一時期ネットが流行りだした頃に一人の古生物学者がそういう話をし始めたら
マスコミが面白がって取り上げまくったから一般人の認知度が高いだけ
だいたい言い出しっぺの本人すら「100%の腐肉食は無理」って言い切ってるし

43: 名無しのひみつ:2013/07/18(木) 10:29:04.46 ID:
でも別に腐肉じゃなくてよくね??
たとえばTレックスの体形からして狩には不向きだけど、争いには強いわけだよね?

ということは別の恐竜が狩った跡で、どしどしやってきて事切れた獲物を横取りすれば
いいわけじゃん。つまりそういうことじゃ?????????????????

44: 名無しのひみつ:2013/07/18(木) 10:35:00.61 ID:
>>43

同じ地層から出てくる獣脚類に体重tを超えるのがティラノサウルス以外出てこない
だから強奪型だったとするならティラノサウルスから強奪するしかない
反面体重tを超える植物食恐竜はトリケラ、エドモントサウルス、アンキロ、エドモントニアと何種類もいる
(同属説のトロとか分けるとさらに増える)

46: 名無しのひみつ:2013/07/18(木) 10:45:35.61 ID:
>>44

>同じ地層から出てくる獣脚類に体重tを超えるのがティラノサウルス以外出てこない

強奪型と言う気はないが、ライオンだってハイエナから奪うし別に超える必要はなくね?

45: 名無しのひみつ:2013/07/18(木) 10:42:51.43 ID:
>生きた獲物しか捕食しなかったとは

いや、それはそうだろ、生きた物しか食わない証拠とか無茶言うな

51: 名無しのひみつ:2013/07/18(木) 12:54:54.89 ID:
今の動物見ても明らかだろ。
プレディターのほぼすべてはスカヴェンジャーでもある。
85: 名無しのひみつ:2013/07/19(金) 07:14:02.43 ID:
根拠の一つだった「ティラノサウルスは体の大きさの割に手が短い」ってのも、
どうも体の小さかった先祖の段階からだったようだしね

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=93468124&expand
>セレノ氏によると、体重70キロほどのラプトレックスに襲われた獲物は、
>引き倒されて強力なアゴで命を奪われ、2本指の前腕でわしづかみにされたという。
>体重6トンのT・レックスが実践していたと考えられている狩猟とまったく同じ方法だ。

>「生物の進化という観点からすると、これは驚異的なことだ」とセレノ氏は言う。
>体重は100倍近くにも拡大したが、それ以外は実質的にほとんど変わらない。

>これは従来の学説に反する重大な発見である。これまでは、
>T・レックスの太くて短い前腕は比較的後期の産物だと考えられてきた。
>つまり、「ティラノサウルス類は大型化していったが、前腕は同じペースで
>拡大しなかった。そのため、特大サイズの体と比較すると
>その貧弱さが際だった」と推論されていたのである。しかし、
>小型の段階で短かったとなるとこの説は妥当性を失う。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_topics.php?ymd=20120302

87: 名無しのひみつ:2013/07/19(金) 07:29:11.26 ID:
>>85

ラプトレックスもスカベンジャー、ってことで

>>1
と同じように屁理屈つければいくらでもスカベンジャーだと言い張れるのは
誰ひとり生きた恐竜を見てないから水掛け論になりやすい
が、スカベンジャー派がスカベンジャーだったという直接的な証拠も出せない
のに強気の理由はよくわからん

86: 名無しのひみつ:2013/07/19(金) 07:16:11.35 ID:
93: 名無しのひみつ:2013/07/19(金) 13:20:00.52 ID:
アフリカスイギュウなんて
ライオンに襲われたらあの角先をライオンの頬か顎下にでも引っ掛けて強く首を振れば
それだけでライオンの顔面をズタズタに出来るのにそれをやらない

やっぱ草食獣って戦うのが下手なんだよなあ
でっかい牛サイズの動物が、この体勢ならそのまま突っ込んで肉食獣の腱を踏み潰して
追撃不能にさせろ!って所で、それをやり切らない
急所を知らないって感じなんだよな

95: 名無しのひみつ:2013/07/19(金) 14:30:39.59 ID:
>>93


こんな感じ?
ハドロサウルスはシマウマポジションだったのかもね

94: 名無しのひみつ:2013/07/19(金) 14:30:38.20 ID:
捕食をしていた証拠らしきものは出てきたが、腐肉食動物ではないという証拠はまだでてないのか
環境が変化して、獲物が減ったら死肉も漁るしかなかったんじゃね?
21: 名無しのひみつ:2013/07/18(木) 01:26:33.59 ID:
ホモ・サピエンスの折れた歯が初めて、他の動物の化石から見つかった。
「今回のニューギニアでの発見から、ホモ・サピエンスが生きたイノシシと交戦したことを断言できる」

ただ、研究チームによると、ホモ・サピエンスが生きた獲物しか捕食しなかったとは結論づけられず、
ほとんどの動物と同様、死骸もあさっていたとみられるという。

科学者らはこれまで、ホモ・サピエンスが残忍な捕食動物であることを示しているのか、あるいは死んだ
動物をあさる腐肉食動物であることを示しているのか、議論を続けてきた。

元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1374070996/
URL :
TRACKBACK URL :

コメントはこちら

*
DigiPress
DigiPress

CAPTCHA


Return Top