1: 
◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2013/02/01(金) 20:25:14.22 ID:
カープではここ数年、キャンプインを迎える2月1日に地元紙の中国新聞へ 
キャンプイン広告を出稿してきました。(中略)
 
 
「カープファン」の漫画家10名の皆様にご協力いただき、 
「キャンプで己の武器を研いている選手」を描いた原稿を作成しました。
第一線で活躍中の漫画家の皆様から頂戴した「カープ愛」を力に変え 
、チーム一丸となりキャンプを成功させたいと思っています。
2013年シーズンは新聞広告以外でも、球場内映像等でカープファンの 
漫画家の皆様とのコラボレーションを図っていきます。
今後も登場予定の力作に、ぜひご期待ください!!(本文抜粋)
■ご協力いただいた漫画家の皆様(50音順) 
 
・乾良彦先生 
・かきふらい先生 
・かわぐちかいじ先生 
・川原正敏先生 
・東風孝広先生 
・さだやす圭先生 
・田中宏先生 
・とだ勝之先生 
・野村宗弘先生 
・安彦良和先生
http://www.carp.co.jp/camp13/index.html
11: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 20:44:14.70 ID:
 
安彦の前田智かっけー。
東風のノムケン何歳だよw 
なんでコイツをトリに使ったw
2: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 20:26:02.39 ID:
かきふらいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
3: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 20:29:03.21 ID:
 
6: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 20:33:29.55 ID:
 
8: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 20:35:29.62 ID:
 
13: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 20:56:00.38 ID:
 
源平物とか幕末物今すぐやめてカープメインの野球漫画描いてほしいよな。
12: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 20:52:29.04 ID:
3コマ目のバット折ってる投手画 
川原正敏先生でOK? 
根拠、背景が白いだけなんだけど。
 
 
14: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 21:00:56.33 ID:
人気球団はいいなぁ 
我がロッテにはこれだけ集まらんだろなぁ
 
 
33: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 22:39:20.14 ID:
 
浜岡賢次先生がいるじゃないか。 
浦安で小鉄が「ザクリッチ」を新外国人選手と勘違いした話はおもろかった
17: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 21:09:45.13 ID:
結構大物や有名漫画家がいるなあw 
しかも別に広島出身じゃないっぽい人もいるようだし、意外と言えば意外か
 
 
 
20: 
◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2013/02/01(金) 21:14:01.69 ID:
川原さんは広島は舞台のサッカー漫画原作連載中だしねぇ。 
修羅の門のスピンオフ。 
広島出身なのは忘れてた(´・ω・`)
 
 
21: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 21:34:46.17 ID:
 
22: 
21:2013/02/01(金) 21:35:53.18 ID:
 
さだやす圭だけは絵を見て分かった 
なんと孫六が随分とおかしな展開になってるんですが・・・まあ元々おかしい漫画なんですけども
23: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 21:38:05.24 ID:
 
24: 
◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2013/02/01(金) 21:38:23.92 ID:
チンミがまだ続いている事に恐怖を覚える今日この頃(´・ω・`) 
すごい長期連載だ。孫六も。
 
 
25: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 21:40:06.50 ID:
最後の絵にはノムケンに辞めてもらいたいという悪意を感じる
 
 
26: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 21:40:36.49 ID:
 
28: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 21:55:19.16 ID:
 
一番下に作者が順番に書いてある
29: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 22:05:31.12 ID:
かきふらいがまだ筆を折ってないことに安心した 
けいおんはやっぱ休んでるだけなんだな
 
 
30: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 22:08:38.67 ID:
>>29
けいおんは、むしろ終わりたいのに続き書かさされたほうじゃないか?w
 
 
 
32: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 22:29:32.83 ID:
凄い面々だな。日本語の漫画・アニメの歴史を作った人ばかり。
 
 
34: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 22:52:19.70 ID:
 
38: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 23:30:59.98 ID:
広島在住じゃないけど、近所のポプラが中国新聞置いてるからさっき買ってきたw 
こういう試みは野球ファンなヲタとしては嬉しいね。安彦氏の前田智はいつもとタッチ違うから分からなかったわ。 
>>34
背番号から見て一応東出みたいだけど、東出のプレーを見ながらガイドブックで確認してる?女の子二人と言った方が正しいかもw
 
 
 
36: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 23:08:15.04 ID:
 
39: 
なまえないよぉ~:2013/02/01(金) 23:32:50.10 ID:
かきふらい氏のコマだけ浮いて見えるのは何故だろう・・・ 
他は絵柄違うけど違和感無く見れただけに。
 
 
40: 
なまえないよぉ~:2013/02/02(土) 00:13:31.84 ID:
>>39
カバチタレも結構浮いてない? 
まあ最後だからそこまで違和感感じないのかもしれないけど
 
 
 
50: 
なまえないよぉ~:2013/02/02(土) 02:41:01.97 ID:
かきふらい先生場違いにもほどがあるだろ 
こりゃ描く方もある意味辛いな
 
 
51: 
なまえないよぉ~:2013/02/02(土) 03:41:43.58 ID:
>>50
別に辛くねえだろ 
下手糞ってわけでも無いんだし 
あとかきふらいじゃなく瀬尾とかでも浮いたと思う
 
 
 
61: 
なまえないよぉ~:2013/02/02(土) 09:17:16.94 ID:
カープなら小畑や桜場コハルもいるしあとプリキュアのキャラデザの人もそうだしビューティ辺りを書かすと大友もついてくるやん
 
 
62: 
なまえないよぉ~:2013/02/02(土) 09:18:41.02 ID:
 
64: 
なまえないよぉ~:2013/02/02(土) 10:52:15.12 ID:
いまだカープみたいなもん応援してる広島の連中見てると 
本当に娯楽がないんだなぁ、って思う
 
 
67: 
なまえないよぉ~:2013/02/02(土) 11:24:32.42 ID:
>>64
全国的にコラボができる都市がほとんどないのがさみしい
関東でもこういうアイデア勝負の都市は川崎くらいしか思いつかん
 
 
 
65: 
なまえないよぉ~:2013/02/02(土) 11:00:37.82 ID:
カープファンの漫画家と言うニッチさで10人も集まった事に驚き
 
 
68: 
なまえないよぉ~:2013/02/02(土) 11:31:22.27 ID:
石田の作品は連載に当たりカープ球団とかなり揉めたからな 
作中に登場するのはあくまで架空の広島カープだし
 
 
81: 
なまえないよぉ~:2013/02/02(土) 16:30:22.33 ID:
>>68
あらそうなの?確かに球団や選手メインの話じゃないし、色々権利が絡んでくるからなあ…。出てくるのはパラレル世界のカープ球団というべきかw
 
 
 
82: 
なまえないよぉ~:2013/02/02(土) 16:39:42.13 ID:
>>81
単行本のあとがきに、その経緯が大まかに書いてある。 
カープ球団としては実録形式でってのはちょっと勘弁してくれ、 
石田本人はそこを何とか、という事で 
最悪折り合いが付かなければお蔵入りもあったので、 
最終的に石田が折れた形で、 
架空の広島東洋カープを応援してる女子を題材にしたって事を述懐してんだよ
折り合いが付いたので協力・カープ球団というクレジットが入ってある。
 
 
 
69: 
なまえないよぉ~:2013/02/02(土) 11:47:58.71 ID:
バレーを描いてた頃のあの先生ならなあ・・・健太やりますって奴の
 
 
71: 
なまえないよぉ~:2013/02/02(土) 12:05:15.34 ID:
>>69
カープファンだったの? 
てっきりヤクルトかと
 
 
 
77: 
なまえないよぉ~:2013/02/02(土) 14:19:31.48 ID:
野村の投球のコマだけど素手で巨大パットを折ってるようにも見える
 
 
80: 
なまえないよぉ~:2013/02/02(土) 15:52:57.44 ID:
正直、選手個人でなくチームに熱狂するファン心理がよくわからない。野球に限った事ではなく。
理解出来ないだけで否定するわけじゃないが。
 
 
 
83: 
なまえないよぉ~:2013/02/02(土) 17:14:10.75 ID:
>>80
自分でもわからんがオーナーも監督もきらいだけどなぜかカープファンはやめられない
 
 
 
 
 
		
コメントはこちら