- 1 :フッ化水素酸φ ★:2012/08/25(土) 11:46:32.07 ID:???
  - サイバーノイズが開発した「Live2D」は、2Dによる立体表現を可能にした世界初の描画技術です。 
 各種モバイルゲーム機やスマートフォンに対応可能で、原画の持ち味を活かしたゲームなどに
 採用され始めています。- 以下省略 
 画像
 ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1208/24/ah_digi000.jpg
 ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1208/24/ah_digi003.jpg
 動画
 
 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1208/24/news035.html
- 2 :なまえないよぉ~:2012/08/25(土) 11:49:34.35 ID:EoAws1U/
- 
とらドラポータブルで見た 
- 3 :なまえないよぉ~:2012/08/25(土) 11:59:41.83 ID:ao6p4GaK
- 
動画の子が既にかわいい 
- 4 :なまえないよぉ~:2012/08/25(土) 12:05:26.90 ID:ogtTsNQU
- 
これ使ってエロゲー作れ 
- 5 :なまえないよぉ~:2012/08/25(土) 12:16:45.66 ID:iqVm/GYT
- 
俺妹で使ってるでしょ? 
- 6 :なまえないよぉ~:2012/08/25(土) 12:19:50.96 ID:RJPAKylK
- 
動画みたけど、すごいれこれ。既に情報知ってる人も多いみたいだけど 
 初めてこの技術知ったわ
 MMDを見慣れたせいか、アニメキャラは3Dでアニメ風のテクスチャで
 動かすのが定石だと思っていたが、こんな方法があるとは思わなかった。
- 8 :なまえないよぉ~:2012/08/25(土) 12:24:11.85 ID:96qxonj3
- 
むしろ3次元を2次元に近づける技術が求められているのではないか・・・。 
- 10 :なまえないよぉ~:2012/08/25(土) 12:36:18.92 ID:m2peCEHR
- 
ぬこ部の映像特典で見たけど、 
 同じ絵ばっかり動かしてたら、10分しないで飽きるぞ
 ちょっとの間だけ見る分なら良いけど、やはりパース利いた構図とかには向かないしな
 画面構成が単調になる
- 11 :なまえないよぉ~:2012/08/25(土) 12:41:39.29 ID:PuERP3wb
- 
俺妹iPとまどマギiPで使ってるよね 
 最近俺妹の更新ないけどまどマギの方は一度も更新がない
- 13 :なまえないよぉ~:2012/08/25(土) 12:44:51.05 ID:SY5oJ43e
- 
モーションポートレートとどう違うんだ? 
 まあでもこれからはもうエロゲもギャルゲも静止画は時代遅れだろうね
- 14 :なまえないよぉ~:2012/08/25(土) 12:45:46.75 ID:+T1vF9ck
- 
トゥーンシェイドと何が違うのかわからない 
- 16 :なまえないよぉ~:2012/08/25(土) 12:53:06.12 ID:lzaf9kPd
- 
顔の角度がついているときの 
 鼻と下眼瞼溝部分の目の下部ラインと、
 輪郭の同期がちょっとあやしい(顔のパーツの位置だけ動く)けど
 十分だね(´・ω・`)
- 17 :なまえないよぉ~:2012/08/25(土) 12:55:56.78 ID:aPq/slkx
- 
数年前から採用されてる技術だよな。 
 いまさら宣伝するメリットあるのか
- 18 :なまえないよぉ~:2012/08/25(土) 13:00:35.76 ID:lzaf9kPd
- 
Middleware:Motion Portrait|シリコンスタジオ株式会社 http://www.siliconstudio.co.jp/middleware/motionportrait/index.html 
 ネプテューヌとかはこれな(´・ω・`)
- 19 :なまえないよぉ~:2012/08/25(土) 13:06:40.02 ID:19hrbwV6
- 
数年後には2次元絵LVの 
 3次元ゲームができるのか。
 すごい時代だな。
- 20 :なまえないよぉ~:2012/08/25(土) 13:47:38.85 ID:3s3RkvzE
- 
これ、超絶凄い技術なんだけど、アニメ絵をヌルヌル動かすくらいしか使い道がない 
- 21 :なまえないよぉ~:2012/08/25(土) 13:49:07.45 ID:MahOcNY2
- 
「ご自由にお触りください」 エロイな。 
- 22 :なまえないよぉ~:2012/08/25(土) 14:08:38.63 ID:aQLMPu5+
- 
画太郎先生のばばあも遂に3Dか 
- 23 :なまえないよぉ~:2012/08/25(土) 14:19:32.54 ID:qWpSZHi0
- 
3Dモデリングに出来ないエロゲの立ち絵用技術っすな 
- 24 :なまえないよぉ~:2012/08/25(土) 14:32:30.95 ID:V2LO5e+v
- 
虹キャラ具現化マダー? 
- 25 :なまえないよぉ~:2012/08/25(土) 14:44:51.30 ID:AJP0ngKJ
- 
これは、3Dをトゥーンシェーディングしてるんじゃなくって、 
 2Dの絵をレイヤーに分割して、別々に動かしてるのか?
 何と言う手間のかかったことを。
- 26 :なまえないよぉ~:2012/08/25(土) 15:03:25.09 ID:ri//HUJg
- 
3D化ってのは立体映像ってことじゃなくて 
 3DCGみたいにうごかせるってことか。
2Dの嫁を3D風にする描画技術「Live2D」 原画の持ち味生かして立体表現
URL : 
TRACKBACK URL : 
	
コメントはこちら