噂のニュース速報

【話題】外国人驚嘆。クギを使わない日本の伝統的建築技術

1: ◆sRJYpneS5Y 2015/01/17(土)10:57:36 ID:???
このぴったりハマる感じが気持ちよすぎます。クギや接着剤を使用せずに木材同士を組み合わせる、伝統的な建築技術。 地震の多い日本で昔から受け継がれてきましたが、徐々に廃れつつあるのもまた事実。 しかし、そんな技術の炎を消してなるものかと、YouTubeで積極的に匠の技を配信している会社があります。 愛媛県今治市にある小林建工さんです。 日本が世界に誇れる伝統建築の素晴らしさを少しでも多くの人に知ってもらうために発信しています。 とのことですが、まさにその意図通り、YouTubeには多くの外国人たちからのコメントが殺到。 「スゴイ技術だ…。こんなふうに木がくっつくなんて信じられない」 「もはや芸術の域」 「これが日本のレゴか…」(←違う) など、英語圏のみならず、世界中から絶賛の嵐が届いています。 続き ライブドア/ ギズモード・ジャパン http://news.livedoor.com/article/detail/9683668/ 小林建工 http://www.kobayashikenkou.jp/  
3: ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA 2015/01/17(土)11:18:56 ID:PZr
宮大工さんの工法かな? 後継者問題がなあ
 
13: グナッシー 2015/01/17(土)12:19:43 ID:uxl
>>3 違う。 住宅メーカーの問題。 誰がこんな手間暇かかる事するんだ?
今はプレカットだよ。 1坪3万円程度の金では無理だろ。  
20: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)13:39:44 ID:X4w
>>3 宮大工じゃなくても、合掌造りとか基礎の組みだって釘打ってなくね? 寄木の民芸品とかも入れたらそう廃れないかと思うが 技術専門学校でこれくらいは教えてんだろ
 
4: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)11:19:51 ID:GBX
起源の主張はまだかw
 
7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)11:24:29 ID:9fL
地震よりも高湿度の方が問題だったんじゃないか? 釘じゃあ簡単に錆びちゃうし、橋の建築なんかには向いてないでしょ
 
16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)12:47:09 ID:Hbc
>>7 移動式の社のための技術じゃないか?
 
12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)12:19:17 ID:GBX
カンナがけも注目してほしいな。あれはもう手品だ。
 
15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)12:32:59 ID:eBV
釘打ったら 木が泣く
 
17: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)12:50:04 ID:wGl
引き抜きにくい釘
 
18: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)12:58:19 ID:kI8
>>17 この釘は
 
19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)13:03:37 ID:Wqi
no title

コメントはこちら

*
DigiPress
DigiPress

Return Top