噂のニュース速報

除雪作業って、お湯かけるだけじゃいかんのか?

1: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:27:43.28 ID:

スコップで除けるよりええんとちゃうか?

 

2: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:28:10.23 ID:
そうだよ
3: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:28:24.28 ID:
お湯「ちかれた(小声)」
5: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:28:47.94 ID:
下が全部アスファルトならいいけどド田舎は地面が土やから夜凍結するらしい
6: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:29:12.05 ID:
>>5

やっぱ凍結するんか

31: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:33:00.62 ID:
>>5

アスファルトのほうがいかんでしょ

7: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:29:35.04 ID:
氷「よろしくニキーwwwwwwwwwwwww」
8: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:29:51.42 ID:
なんかこう光線みたいなのを当てたら一瞬で溶けるとかないんか
こんだけ文明が発達しとるんやし発明できるやろ
11: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:30:33.87 ID:
>>8

ドラえもんでそんなんあったな

55: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:39:47.12 ID:
>>8

光じゃ無理やろ

9: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:30:05.64 ID:
ああ^~スケートリンクになるう~
10: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:30:23.02 ID:
下手に溶かすより、踏み固めたほうが安全なんやで
12: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:30:34.37 ID:
ホースで水撒くだけでええんやで(ニッコリ)
13: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:30:40.19 ID:
雪「いいよ!こいよ!」
14: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:30:43.42 ID:
・水をどこから持ってくるのか
・お湯を沸かすエネルギー源とコストはどうするのか
15: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:30:44.72 ID:
お湯作るのもただじゃないんやで
16: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:30:51.27 ID:
そもそもどんだけお湯沸かすつもりだよ
17: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:31:03.77 ID:
やっぱ核やな(暴論)
19: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:31:10.17 ID:
良いけど意外と少ししか溶けんから大量のお湯が必要やで
温泉ある所は道路にお湯チョロチョロ流して凍結防止する仕組みがあったりするけど
25: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:31:51.23 ID:
>>19

道路の融雪装置とか北陸なら常識

20: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:31:16.08 ID:
日ごろ、お世話になっているお隣さんの所も溶かしてあげるンゴ
35: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:33:46.82 ID:
>>20

翌朝スムーズに仕事に行けるよう夜中でも頑張んなきゃ(使命感
折角どかしても、夜にまた積もったら意味ないからな

22: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:31:18.90 ID:
水撒きっぱで
24: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:31:38.00 ID:
爺婆殺傷兵器
26: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:32:17.63 ID:
粉を掛けたら溶けるみたいなのがいい
27: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:32:22.75 ID:
爆破すればええ
29: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:32:29.30 ID:
アンチ乙
雪は貴重な食料
30: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:32:35.95 ID:
雪は火炎放射でヤキーで
33: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:33:11.71 ID:
融雪機では実際にお湯で溶かしてる
39: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:34:37.98 ID:
>>33

灯油が高くなりすぎて北海道や東北でも廃れたんだよなあ
ゆうらく号とかモンスターとかあったけど

34: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:33:38.17 ID:
雪消すために地下水撒くと、地盤沈下するからな マジで
36: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:34:13.04 ID:
ガスバーナーでええやん
37: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:34:13.28 ID:
塩撒くンゴ
38: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:34:16.76 ID:
やっぱりスコップで除けるのが、面倒くさいながらも適当なんか
40: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:34:39.42 ID:
マグマを雪で溶かしたらどうなるんやろ
43: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:35:10.60 ID:
1g溶かすのに330Jか・・・
電気でやると大変そう
45: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:35:43.91 ID:
シロップ持って行ってみんなで食べれば良いじゃん
頭使えよ
53: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:38:53.30 ID:
歩道直下に下水引いてその廃熱で溶かしてるとこもある
57: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:40:10.30 ID:
お湯で溶かせばいいって奴は自分のおしっこで雪がどれだけ溶けるのか一度試したらええんやないか
60: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:41:04.82 ID:
赤道直下の表層海水をドバババで解決や!
67: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:42:18.49 ID:
この発想馬鹿にしがちだが
場所によっては実際お湯つかうで
工場の入り口とかお湯まいてるとこある
69: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:43:21.75 ID:
>>67

問題は継続して撒き続けられるか否かやね

76: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:45:33.00 ID:
灯油まいて火を点ければ溶けるんじゃない?(適当)
77: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:46:16.10 ID:
マイクロ波をあてるってのはどうですかね?
79: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:47:03.83 ID:
油かけてマッチボシューで無問題
80: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:47:55.18 ID:
温度が一定以下にならない物質作るンゴ
82: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:48:04.79 ID:
ファッキューカッス
87: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:50:49.92 ID:
コスパの問題あるんやろうけど豪雪で億単位の被害出るのは最初から分かってるんやし
前もって何かできる事あるやろ
88: 風吹けば名無し:2014/02/19(水) 12:50:53.21 ID:
やっぱりトラクターで川にドバババッが一番やな
93: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12):2014/02/19(水) 12:52:15.27 ID:
雪をガンガン溶かすもん開発したら億万長者やろ?
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1392780463/
URL :
TRACKBACK URL :

コメントはこちら

*
DigiPress
DigiPress

Return Top